INTERVIEW社員インタビュー

業務内容を教えてください

環境技術部にて土壌汚染調査業務にあたる一方で、環境工事部で施工管理も行っています。社歴は13年目、調査・工事ともに見積から計画、現場での調査や施工管理、報告書作成までを担当しています。

なぜ技術部でありながら工事部の業務も行うのですか?

理由は私の入社当時にさかのぼります。大学卒業後、当時は調査部という名前だった技術部に配属されたのですが、その時に部署が新設、その新設部門がPCB工事部です。

PCBとはポリ塩化ビフェニルという化学物質の略称で、変圧器やコンデンサといった電気機器の絶縁油に使用されていました。有毒性が判明して50年ほど前にPCBの製造は禁止されましたが、処理が難しく、現在でも当時のまま機器が保管されています。
私が入社する少し前に、DOWAグループにPCBを処理する施設ができ、処理工場へ運ぶ前段階の機器解体・分解などをするための部署がジオテクノスにできました。
PCB工事部の立ち上げ時に私が異動となりそこで工事部の業務を経験したので、今も技術部と工事部の業務を兼任しています。

T・T

工事部の仕事を経験して良かったことはありますか?

工事部の視点で提案をできるようになったことです。土壌汚染の調査をする現場では、重機が入れないような場所なら、通常機材を手運びします。でも、私は工事部の経験があるので、手運び以外にも、例えば壁を解体して搬入路を作ることや、クレーンで機材を吊り上げて搬入するといった手段を工事部での経験に基づいて提案できるので、こういう工夫が出来ることは大きいと思います。
これから入社する方が私と同じように部署間を跨いだ業務に就くかどうかは分かりませんが、私は経験出来て良かったと思っています。

ご自身が入社された当時と今で、他に変わったことはありますか?

研修体制が手厚くなったと感じています。私の入社当時は、4~5月は一般的な新入社員研修を受け、そのあとすぐに先輩社員の指示を受けながら、実際の現場で仕事を教えてもらいました。
今は社内研修も充実しており、安全管理については安全衛生推進室が主導して以前よりも詳しく講習会などを開催していますし、それ以外にも外部講師を招いたWEB講習があったり、スキルアップのための体制が整っていると感じます。

T・T

これまでの仕事で印象深いものはありますか?

技術部の仕事では、新人時代に担当したガソリンスタンドの土壌調査をよく覚えています。
土壌汚染対策法に則った調査をするのですが、まだ仕事に慣れていなかった私は間違った場所を起点とした調査図面を引いてしまい、調査地点にズレが生じて、調査に苦労しました。
確認や事前準備の重要性を痛感した出来事なので、印象深いです。

工事部の仕事では、150tクラスの変圧器を人力で解体したことです。
こちらの施主さんでは過去に同型の変圧器を重機を使って解体したことがあったそうなんですが、大変難しい解体工事だったそうです。
当社は人力で解体するということもあり、重機解体よりも更に難易度が高い工事でした。
そのため施主さんからの注目度も高く、作業手順周知会にご担当の方や安全マイスターさんも参加されて、解体の手法について詳しく説明し、施主さんのご意見も一緒に考え検討して解体工事に臨みました。結果として、検討した作業手順通り安全に解体することができ、施主さんから感謝状をいただいたんです。とても嬉しかったですね。

小さいお子さんがお二人いらっしゃるとお聞きしました。男性の育児休業など会社からのサポートはありましたか?

一人目の時は妻が里帰り出産をしたので、両親のサポートを受けられましたが、二人目の出産時は、コロナ禍で里帰り出産が難しかったんです。そのため、私が育児休業を取得して上の子の面倒や妻のサポートをしました。
上司には半年前から相談して、出産間近は長い期間の現場を入れないようにしてくれたりと、会社として色々と気をつかってくれました。

育児休業の他にも、業務の進捗にもよりますが、なるべく早く帰るようにしています。有給取得奨励日もあります。出張などがなければ、平日も家族との時間がありますよ。

当社で働く理由はなんですか?

現場仕事をすべて完了した時、報告書を納品した時の達成感でしょうか。
見積りから報告書の納品まで一連の業務を全て担当しますので、それらをやり遂げた達成感は何物にも代えがたいです。

もう一つは、自分の仕事が評価されて、次の仕事に繋がった時です。ジオテクノスの仕事は形に残ることが少ない仕事ですが、「次もお願いしたい」とお客様からリピートもあるんですよ。土壌汚染や難処理物を保有して困っているところは少なくないのです。競合他社が存在している中で、またお願いをしたいとご依頼いただいた時はとても嬉しいですね。

T・T

今後のキャリアプランを教えてください

現在、私は見積・計画・現場作業・報告書作成、これらのことに加えて、お客様への営業も行っています。そのため業務は一通り行えるようになったと自負しています。

さらなるスキルアップとして、今は行政対応案件について学んでいるところです。
5年後には、行政対応を含めたコンサルティング業務を自ら行えるように成長したいですし、10年後には、自分だけでなく、同僚との業務調整や部下の指導などができるようになっていきたいと考えています。

入社を考えている人に向けてメッセージをお願いします

私は大学で物理学を専攻していました。ですから、ジオテクノスの仕事は学生時代に学んできたこととは全くの畑違いです。
それでも、先輩社員や上長から仕事を教えてもらいながら日々の業務に取り組み学ぶことで、今の私が形成されました。
もし弊社に興味を持たれているようでしたら、今大学で学んでいることとジオテクノスの仕事が違ったとしても心配する必要はありません。働いているうちに自然と力はついていきます。
新入社員の方とは一緒に成長しながら現場仕事に取り組みたいですね。明るく元気な方と一緒に仕事をしたいなと思っています。

ページトップへ戻る